勉強した手話を実践できる「手話を学べるイベント」毎月開催 手話勉強会など 東京

手話を習ったけど使うところがない!
ろう者さんとの会話の経験を積みたい!
手話について質問してみたい!
手話べりをたのしみたい!
なんて思ったことはありませんか?
今日はそんな手話を学んでる方々ために手話を使えるイベント(手話勉強会を含む)をご紹介したいと思います。
NOK SIGN CLUBの2つの手話イベント
NOK SIGN CLUBの手話イベントには2つの種類のイベントがあります。
ろう者さんが多くさんかされるイベントです。「大人数だからこそ楽しめる企画」と「手話」をコラボさせたNOK SIGN CLUBならではのイベントです。
手話を学べるイベント(手話勉強会)
手話を習っている健聴者さんが多く参加されるイベントです。NOK SIGN CLUBのろう者講師が「テーマに沿った手話べり」や「手話ゲーム」などで手話を楽しく学ばせてくれます!
今回は「手話を学べるイベント」を詳しくご紹介させていただきます。
参加しやすい手話べり茶会

ろう者講師と"お茶"と"手話べり"を楽しむ会です。
毎月最終日曜日 東中野開催
11:00〜 通訳ありクラス
14:00〜 通訳なしクラス
参加費:1,300円 (飲み物、お菓子付)
※月によっては開催日が変更されることがあります。
日程/詳細はこちら
仕事終わりに手話べり夜会

仕事帰りに"お酒"と"手話べり"を楽しむ会です。いつもとは少し違う盛り上がり!ノンアルコールの方も大歓迎!
毎月第2木曜日 19:30〜 東中野開催
参加費:1,500円 (ワンドリンク、おつまみ付)
※月によっては開催日が変更されることがあります。
日程/詳細はこちら
他にも「手話べりランチ会」など他にも毎月違う企画もありますが、「手話べり茶会」「手話べり夜会」は毎月必ず開催されています。
手話教室やサークル、講習会とは一味違う手話の勉強の仕方を体験してみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしています(˙꒳˙ )♡︎
手話を”学ぶ”イベントの日程をみる
#手話教室 #手話教室東京 #手話初心者 #手話初心者東京 #手話ブログ #nokcafe #ノックカフェ #手話を楽しむ #手話イベント #手話勉強 #手話動画 #手話あいさつ
タグ: