手話べり茶話会@横浜 手話イベント
先月末の3/31(日)にNOK SIGN CLUBの定番イベント「手話べり茶話会」が横浜で初開催されました!
当初は参加者さんが集まるかどうか不安を抱きつつの企画でしたが、なんと20名を超える参加者さんにお集まりいただきました!!
普段、東中野のイベントや手話レッスンに通ってくださっている生徒さん、また千葉や埼玉から来て下さった参加者さんもいて、スタッフ一同、大感激♡
みなさま、本当にありがとうございます!
いつもは午前と午後に分かれて通訳あり/なしの開催となっておりますが、今回は会場内で2つのグループに分かれました。

まずは一人ずつ趣味などを交えた自己紹介からスタート!
次はウォーミングアップを兼ねた手話ゲーム。数字、頭を使う手話単語を表してもらいました。
ろう者さんからも聴者さんからも色々な単語がでてくるので勉強になります☆
みなさんの手も場の空気も温まったところで、新元号発表前日だったので平成で心に残った出来事の発表。
こちらは、2011年の東日本大震災をあげられる方が多かったですね…
そして手話べり茶話会で定番の{もし~だったら」トーク!
・もし、宝くじで1億円があたったら?
・もし、今日が地球最後の日だったら?
・もし、自分が男または女だったら(今と逆の性別だったら)?
今回は宝くじでは世界旅行、家を建てる。
地球最後の日は家族と過ごす、好きなものをいっぱい食べる。
最後の質問では男性は女性だったらお化粧したり、着飾ったり大変そう。
女性からは野球選手になりたい、芸能人になってモテモテを味わってみたい。
などなど様々な回答が出ました。
そうしているうちに、あっという間に時間は過ぎていき...
時間をちょっと延長して、最後はNOK名物⁉なぞなぞが得意なろう者さんから5問の出題があり、さらに盛り上がったところで手話べり茶話会@横浜は無事終了となりました。

今回、初めてNOK SIGN CLUBのイベントに参加して下さった方も多く、手話を通じて新たな出会いと楽しい時間を共有できたことをスタッフ一同大変うれしく思います♡
再度、横浜での開催、また埼玉や千葉での開催リクエストもいただいたので、ぜひぜひ企画したいと思います!

次回の手話べり茶話会は東中野にて4月28日(日)開催です!
いよいよGWも始まるこの時期、お時間のある方、手話に興味のある方、たくさん手話べりしたい方、みなさまどうぞお気軽にご参加下さい♪
タグ: